テレビもラジオも無い暮らし

燦姉妹社を作ったのを機に、ずっと昔のご縁が再び繋がりました。

そのご夫婦は、清らかな水を求めて緑濃い里山に住み、テレビもラジオも無い中で、ご自身の道を究める生き方をされています。今も変わらないその暮らしぶりを知るにつけ、自分の今の乱雑な生活が恥ずかしくなります。

定期的に届くステキな服や雑貨が載った通販カタログ、インターネットの世界を彷徨っているといつのまにか辿り着く素晴らしいモノ達のオンラインショップ、様々なイベントや通りがかりに出会う出展者等々、世の中には本当に魅力的な物がたくさんたくさんあります。よね。きりがありません。何でお買い物ってこんなに楽しいのでしょうか。。。

でも一方で、娘が赤ん坊だった頃に使っていた布団を解いて何年もの後にそれで箱を飾る、そんなあり様が堪らなく好きです。洒落た包装紙を見ると捨てられなくなりますし、リボンやお店のタグなども、たった数時間の付き合いでゴミ箱行きにしてしまうのが申し訳ないと思うほどメッセージを発しているものがあります。

ワタシの暮らしにはテレビもラジオもあるけれど、今既にある物を味わい尽くして、自分自身を豊かにしていけるといいなと、この再びのご縁に思いました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

鳩サブレーの練習小箱

次の記事

3番目という立ち位置